ちょっとカラダが喜ぶ ~お茶~

お茶…と、一口に言っても色んな種類がありますよね。

茶葉に熱を加え酵素の発酵をさせない「不発酵茶」

※私達に一番身近な日本茶(緑茶)など
酵素の発酵を途中でとめる「半発酵茶」

※中国茶の代表烏龍茶
酵素の発酵が完全に進んだ「発酵茶」

※お茶の全生産量の70%を占める紅茶
茶葉の酵素によって発酵させるのではなく、乳酸菌などの微生物によって発酵させた「後発酵茶」

※有名なものにはプーアル茶など

その他にも、茶の木以外の植物の部位(葉、茎、果肉、花びら、根)などを使ったお茶。このお茶のことを「茶外茶」と呼びます。

まだまだ、この他にも沢山のお茶がありますが…
ちょっとカラダにいい
お茶の成分やはたらきをいくつか紹介していきますね。

カテキン



カテキンにはコレステロールの吸収率を低下させたり、抗菌作用があるとされ、風邪のウイルス感染予防や食中毒予防などに役立つと言われています。お茶の濃度が濃いものほど、多くのカテキンが含まれています。

ビタミンC



お茶に含まれるビタミンCは、カテキンとの相乗効果で熱に強くなり、効率よく摂取することができます。ビタミンCにはエイジングケア作用もあるため美肌を目指す方の助けになります。

フッ素



日頃からお茶を飲むことで虫歯予防ができるそうです。

没食子酸


ダイエットをサポートしてくれるお茶もいくつかあるようです。例えば、プーアル茶に含まれる没食子酸は脂肪を燃焼させたり、脂肪の吸収を抑制するはたらきがあるとされています。

サラシノール


最近話題の、サラシア茶に含まれる成分「サラシノール」は糖の吸収を穏やかにしてくれるので、食事の糖質が気になる方におススメです。また、悪玉菌を減少させて腸内環境を整えてくれるので便秘解消にも期待ができます。

お茶にも色々な種類がありますが、 皆さんの悩みや生活環境にあったお茶を 是非見つけてみてくださいね。

kameyamado

Share